「プラモ製作記」1/48 HASEGAWA AICHI B7A2 "Ryusei kai" (Grace) 愛知 艦上攻撃機 流星改
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます。ねぎです。
今回は流星改の製作風景動画を作ってみました。
このキットは実家の様な安心感を提供してくれる実にハセガワらしい
とても作りやすい製品です。
工作の方はウエザリングがくどくなりすぎ反省です。
今後も定期的に動画を投稿していく予定です。
暖く見守ってくれる方大募集です。
よろしければチャンネル登録、いいねポチッをよろしくおねがいします!
#プラモデル#ハセガワ#零戦#製作#模型#B7A2#plasticmodel#aircraftmodel#hasegawa
いつも素晴らしい作品を紹介されて、ありがとうございます。
私の模型作りの、先生です。応援してます。
素晴らしく嬉しいコメントありがとうございます。激励に感謝します。
Love this video! No annoying music, no chatter. Nothing to distract you from watching a true artist at work.
キャノピーのテーピング切り取り目から鱗でした、まねさせて頂きます。
凄く緻密でカッコイイ!
色々参考にさせてもらいます
Attention to detail skillfully done! I've learned many tips! Tricks, and methods from this Master Builder! Another amazing piece of Art!
Very good job my Friend, wonderful 👏 -Detroit
ウエザリングいいですね!
Hi man this is a masterpice, I love your stile that's inspiration for me. Thank you from Italy
grazie per il tuo commento!
Really interesting subject, beautifully done.
Thank you for the compliment!
Impressive build.
逆ガル翼、格好いいなぁ…
北風舎さんのリベットルーラーかな?すごくいいよね。
Thats excellent work - thanks.
Great build!
great work!! keep doing!!
地味に(褒め言葉)上手い
You are a MASTER!
いつも出品作品を見て、製作方法が気になっていたので、制作工程の動画が見れるのは大変嬉しいです。
ねぎ農家さんの作品を見て一所懸命リベットを練習しました。
私はダイモテープをガイドにしていますが、線の上をなぞるだけで真っ直ぐなラインを出しているのには驚きました。
流星改の積みプラがあるので、同じように作って勉強させていただきたいと思います。
コメントありがとうございます。
私はルーラーの歯がすぐガイドにのりあげてしまうので、仕方なくこの方法です( ;∀;)
積みプラ流星製作がんばってください!
Excellent !
Dear Negi
Your Skill level is Amazing! You capture the True Essence of these aircraft you build.
May I ask you a question? This build you used Mr. Silicone Barrier. You painted the insturment panel was paint white
then you brushed the Mr. Silicone Barrier on it. Then You painted the black on the panel. Then you removed using tweezers.
Point is I've Never Seen a Convincing result as what You produce. All WITH KIT PARTS!!!!
Proving that if you Take your time on a model have a plan, Execute the plan, You Will have an Outstanding result!
With Your Permission I'd like to Use the techniques You use in my model building.
Thank You
Sincerely
Darrell Killingsworth
Monrovia, Ca U.S.A.
俺もこんなに上手くなりたい😢
Absolutely lovely 😘
...ФОРМАТ ВИДЕО ТАААК-ЖЕ СУПЕР!...
Wow
Japanese friend, you are super powerful
I have taken on the challenge of expressing my respect and gratitude to you. And I was disappointed in my own lack of language skills...
That's all I can say.
Thank you my friend.
...ДАААААА-МАСТЕРСКАЯ!,МАСТЕРСКАЯ РАБОТА...
I have a question for u, do u only build Japanese aircrafts? If so, that's fine cause that's your choice. My preference would be World War 2 German aircrafts...so just wondering if u ever going to do any German aircrafts? Nice weathering job...looks more realistic.
My favorites are Japanese and US aircraft. However, we also occasionally produce German and British aircraft. Thank you for your comment.
What color Green do you use for the overall surface color of your aircraft?
魚雷の木製フィンは真珠湾攻撃の時に浅い湾の底に魚雷が突っ込まないようにと付けられた物が最初ですが。流星の時代にも使われていたんですかね?
コメントありがとうございます!
私は他の方の作例を見てカッコいいから真似しただけなのですが(笑)調べたところ流星の時代にも使われていたようです。
ウィキペディアより引用
「航空魚雷尾部の金属製安定板は、空気力学的に空中姿勢を安定させる木製尾部安定板(框板)で覆われる。これは1936年に導入された(中略)~1944年以降はより高速、低空での雷撃に対応するため十字型形状で各安定板の面積を増した「四式框板」が採用され、新型の銀河や流星のほか、天山やキ-67などでも九七式框板に替わって用いられた。」
Is your icon a b7a2 or a b5n2
日の丸デカールは貼らないのがいい。
子供の頃ってまともな流星のキット無かったよな。